2009年 02月 25日
絵に描いたモチ。 |
という諺があります。
たしか、「あったらないいなぁ」という意味だったと思います。
今日、昼過ぎのちょっとした時間にやった「絵に描いた石張り」
「こんな石張りだったらなぁ」というイメージを書くんですけど、社長いわく、「これが書けなきゃ実際に石は張れない」と。
たしかに、絵に描く石張りなんで、自分にとっての最高の石張りを書けばいいだけです。
でも、それが書けないということは「いいイメージ」が頭の中にないということ。
実際に現場でできたとしても、それはただの偶然。
しっかりとした意思があってできた石張りではないということになります。
石張り以前に、石の絵がうまく書けない自分(笑)
芸術的要素が・・・・・・
たしか、「あったらないいなぁ」という意味だったと思います。
今日、昼過ぎのちょっとした時間にやった「絵に描いた石張り」
「こんな石張りだったらなぁ」というイメージを書くんですけど、社長いわく、「これが書けなきゃ実際に石は張れない」と。
たしかに、絵に描く石張りなんで、自分にとっての最高の石張りを書けばいいだけです。
でも、それが書けないということは「いいイメージ」が頭の中にないということ。
実際に現場でできたとしても、それはただの偶然。
しっかりとした意思があってできた石張りではないということになります。
石張り以前に、石の絵がうまく書けない自分(笑)
芸術的要素が・・・・・・
by kyowork
| 2009-02-25 17:30