2009年 05月 14日
木の植え方について |

木を植えていく際に、気勢というのを見ながら植えていくわけですが、昨日までわかっていたようでわかっていなかったみたいです。
建物に向かって伸びていくというのはもちろんやってはいけないことですけど、問題は「じゃあどこに向かって伸ばしていくか」ということになります。
昨日、教えてもらったのは、しごく簡単なことでした。
「広い方に向けて伸ばしていけばいい」
ということです。
自然界においても、これは当然のことです。
何かとぶつかり合うというのは、なにか落ち着きません。
障害を避けるようにして、枝を伸ばしていく木というのは、グネグネと幹が曲がり、長い月日を感じさせます。
もちろん、真っ直ぐに伸びた木も気持ちいいものです。
ただ、旭華園において価値のある木というのは、前者になるんです。
by kyowork
| 2009-05-14 17:51