2009年 07月 17日
ヒメイタビカズラ |
雨の晴れ間の間に、茶畑の草取りをしていたら、こいつを発見・・・
ヒメイタビカズラです。
しばらく手つかずの状態の空き地なんかにいけばごく普通にみられるツル植物です。
そこら辺で見るにはわりとキレイな印象を受けて、個人的には地被植物にいいんではないかと思った植物です。
でも、こいつが茶畑に侵入してくるとかなりの厄介者になります!
手で抜こうにもある程度のところまで行くと切れてしまうし、完全に取り去るのは難しいものです。
雑草っていうのは、早めの除去か、うまく増やして使いこなすかのどちらかですね!
ヒメイタビカズラです。
しばらく手つかずの状態の空き地なんかにいけばごく普通にみられるツル植物です。
そこら辺で見るにはわりとキレイな印象を受けて、個人的には地被植物にいいんではないかと思った植物です。
でも、こいつが茶畑に侵入してくるとかなりの厄介者になります!
手で抜こうにもある程度のところまで行くと切れてしまうし、完全に取り去るのは難しいものです。
雑草っていうのは、早めの除去か、うまく増やして使いこなすかのどちらかですね!
by kyowork
| 2009-07-17 17:09