2009年 09月 02日
なかなかいい物が見つからない |
流れに泥が入って困っています。
自然の川なら、雨の後に水がにごるのは普通のことで、雨の後でも濁っていない川というのは不自然なものです。
しかし、個人の庭に関しては、お客さんが「濁らないようにしてくれ!」と言えば、そのようにしなければいけないとも思います。
川のように大規模なものでもないし、造られたものであるため、対処の仕方はいくらでもあるはずだから。
今、不織布よりも少しだけ荒い目地の布地を使って、ろ過機としていますけど、なかなかうまくいきません。
ろ過しきれていなかったり、ろ過はできても水が不織布の部分からあふれてしまって使い物にならなかったり・・・
まだまだ戦いは続きそうです。
自然の川なら、雨の後に水がにごるのは普通のことで、雨の後でも濁っていない川というのは不自然なものです。
しかし、個人の庭に関しては、お客さんが「濁らないようにしてくれ!」と言えば、そのようにしなければいけないとも思います。
川のように大規模なものでもないし、造られたものであるため、対処の仕方はいくらでもあるはずだから。
今、不織布よりも少しだけ荒い目地の布地を使って、ろ過機としていますけど、なかなかうまくいきません。
ろ過しきれていなかったり、ろ過はできても水が不織布の部分からあふれてしまって使い物にならなかったり・・・
まだまだ戦いは続きそうです。
by kyowork
| 2009-09-02 17:33