2007年 10月 06日
松の手入れ |
まずは、手入れの前に手痛いミスをしてしまいました。
なにかというとアカマツとクロマツを間違えました。幹が赤っぽかったのでアカマツだと思ったんですが・・・。
聞いてみると、芽が違うそうです!これは要確認ですね。
さて、実際に手入れです。古葉と余分な枝を取るのが主でしたが、なかなか地道な作業です!社長曰く、「古葉は一気に取る!」ということですが自分がやると、古芽を取ってしまいます・・・。慣れですかね。
暮れのお手入れも松があると思うのでなんとかしないとなあと感じます。
なにかというとアカマツとクロマツを間違えました。幹が赤っぽかったのでアカマツだと思ったんですが・・・。
聞いてみると、芽が違うそうです!これは要確認ですね。
さて、実際に手入れです。古葉と余分な枝を取るのが主でしたが、なかなか地道な作業です!社長曰く、「古葉は一気に取る!」ということですが自分がやると、古芽を取ってしまいます・・・。慣れですかね。
暮れのお手入れも松があると思うのでなんとかしないとなあと感じます。
by kyowork
| 2007-10-06 18:37
| 旭華園新人の独り言