2007年 10月 18日
コニファーの手入れ |
今日は手入れで、この前の調子でいけると思ってましたが、ダメでした。
コニファーがあって、この木はどういった手入れをしたらいいかわかりません。以前剪定に行ったお客さんの庭にあったので、その完成イメージでやってみましたが、なかなか思うようには進みません。
自分で考えながらやってみましたが、遅れた時間を取り戻すまでにはいたりませんでした・・・。
やはりわからないことは素直に訊いてからやるのが一番いいです。しかし、訊いてばかりいるのもよくないので、自分で試行錯誤するというのも忘れずにしたいです。
コニファーがあって、この木はどういった手入れをしたらいいかわかりません。以前剪定に行ったお客さんの庭にあったので、その完成イメージでやってみましたが、なかなか思うようには進みません。
自分で考えながらやってみましたが、遅れた時間を取り戻すまでにはいたりませんでした・・・。
やはりわからないことは素直に訊いてからやるのが一番いいです。しかし、訊いてばかりいるのもよくないので、自分で試行錯誤するというのも忘れずにしたいです。
by kyowork
| 2007-10-18 16:53
| 旭華園新人の独り言