2007年 10月 22日
気がつかなかった・・・。 |
剪定でまた失敗をしてしまいました。
アラカシの剪定だったので一番経験のある木でした。時間的にはチマチマとやっていたわけではないので遅くはなかったと思います。
しかし、問題は切り方で、切り終わった後に先輩から「これはまずいぞ」と言われました。枝というか葉のの濃さというわけではなく、枝がまっすぐ伸びている様子が目立ってしまっているみたいでした。懐に枝が少なかったので切りどころがすくなかったというのもあるち思いますが、それをカバーできるだけの技術がまだなかったようです。全体を見回したときも葉の濃さと枝の飛びだけに気を取られてしまったのも原因です。
次の剪定の時には気をつけたいです。
アラカシの剪定だったので一番経験のある木でした。時間的にはチマチマとやっていたわけではないので遅くはなかったと思います。
しかし、問題は切り方で、切り終わった後に先輩から「これはまずいぞ」と言われました。枝というか葉のの濃さというわけではなく、枝がまっすぐ伸びている様子が目立ってしまっているみたいでした。懐に枝が少なかったので切りどころがすくなかったというのもあるち思いますが、それをカバーできるだけの技術がまだなかったようです。全体を見回したときも葉の濃さと枝の飛びだけに気を取られてしまったのも原因です。
次の剪定の時には気をつけたいです。
by kyowork
| 2007-10-22 18:16
| 旭華園新人の独り言