2007年 12月 26日
少しはコツをつかめたのかな? |
今日は松の手入れです。
最初はチマチマやっているような感じでしたが、後半はせかされたせいか速くなった気がします。
そのわけは、古葉取りより先に枝をバサバサと切ってしまったからです!前に先輩から同じようなことを教えてもらいましたが、松の場合は「プロポーションが命」というイメージがあるので大きく枝を切ることができませんでした。
しかし、今日は社長に後押しされるように切っていたのでなんがか安心できました!
剪定の速さの秘密は「まずはいらない枝探しから。」どんな木にも言えることなんだなと思いました!
最初はチマチマやっているような感じでしたが、後半はせかされたせいか速くなった気がします。
そのわけは、古葉取りより先に枝をバサバサと切ってしまったからです!前に先輩から同じようなことを教えてもらいましたが、松の場合は「プロポーションが命」というイメージがあるので大きく枝を切ることができませんでした。
しかし、今日は社長に後押しされるように切っていたのでなんがか安心できました!
剪定の速さの秘密は「まずはいらない枝探しから。」どんな木にも言えることなんだなと思いました!


by kyowork
| 2007-12-26 17:05
| 旭華園新人の独り言