2008年 05月 04日
フェンスの施工 |
フェンスの施工を任されました!
前に一度、施工を手伝っただけなのであまり手馴れているとは言えません。
でも、説明書を見ながらやればなんとかなるかな?と思っていたら、そんなに簡単なものではありませんでした。
柱と柱の位置関係から、水平・垂直まで注意すべきことがたくさんあります!それに基本である図面が理解しきれていないので、また難しいことです。
流れのほうも手伝いながらだったので丸一日を使えたわけではないですけど、4本中、3本までしか立てられませんでした。
モルタルが絡んでくる作業なので、日をまたぐと作業に大きなズレが生じます。
明日で、なんとか遅れを取り戻せればなぁと思います!
前に一度、施工を手伝っただけなのであまり手馴れているとは言えません。
でも、説明書を見ながらやればなんとかなるかな?と思っていたら、そんなに簡単なものではありませんでした。
柱と柱の位置関係から、水平・垂直まで注意すべきことがたくさんあります!それに基本である図面が理解しきれていないので、また難しいことです。
流れのほうも手伝いながらだったので丸一日を使えたわけではないですけど、4本中、3本までしか立てられませんでした。
モルタルが絡んでくる作業なので、日をまたぐと作業に大きなズレが生じます。
明日で、なんとか遅れを取り戻せればなぁと思います!
by kyowork
| 2008-05-04 19:01
| 旭華園新人の独り言