2008年 05月 06日
二度あることは三度ある? |
この間から施工しているフェンスの柱がしっかりと立ったので、いよいよ門扉とフェンス部分の取り付けです!
ところが、
大失態をしてしまいました!!
例によって図面をよく見ていなかったことが原因でした。
本来の寸法と違う部分の寸法を、勘違いして柱を立てていたのです。
当然、門扉な取り付けられません。
昨日の柱の立て込みに続き、今日は寸法の読み違い。
柱を立て直すわけにもいかないので、フェンスを加工するということになりましたが、
「自分が間違えていなければまた違った方法で施工ができたんだろうなぁ」
と思うと気が重いです。
「二度あることは三度ある」なんて言われていますが、こんなことはこれっきりにしておきたいです。
昨日も書きましたが、説明書というのはしっかり見ておかなければいけないものだと身をもって実感しました。
ところが、
大失態をしてしまいました!!
例によって図面をよく見ていなかったことが原因でした。
本来の寸法と違う部分の寸法を、勘違いして柱を立てていたのです。
当然、門扉な取り付けられません。
昨日の柱の立て込みに続き、今日は寸法の読み違い。
柱を立て直すわけにもいかないので、フェンスを加工するということになりましたが、
「自分が間違えていなければまた違った方法で施工ができたんだろうなぁ」
と思うと気が重いです。
「二度あることは三度ある」なんて言われていますが、こんなことはこれっきりにしておきたいです。
昨日も書きましたが、説明書というのはしっかり見ておかなければいけないものだと身をもって実感しました。
by kyowork
| 2008-05-06 17:58
| 旭華園新人の独り言