2008年 06月 25日
営業かぁ。 |
とある建築家のところに、仕事をもらうために電話をする場合の話し方。
「お前なら、どうする?」と言われ、まったく話にならない答え方しかできなかった。
社長の考える「答え方」は聞けなかったけど、仕事が取れないにしろ相手の機嫌を損ねるような話し方はしないと思う。
経験といえば、言い訳がつくけれど、「一年やってくればわかるはずだけど・・・。」と先手を打たれてしまった。
経験抜きでも、いい答えが浮かばない自分。
今月になってやけに注意されることが多くなってきた。
手入れもそうだし、今日の場合もそう。
一年たって、何ができるようになったんだろうか。
「お前なら、どうする?」と言われ、まったく話にならない答え方しかできなかった。
社長の考える「答え方」は聞けなかったけど、仕事が取れないにしろ相手の機嫌を損ねるような話し方はしないと思う。
経験といえば、言い訳がつくけれど、「一年やってくればわかるはずだけど・・・。」と先手を打たれてしまった。
経験抜きでも、いい答えが浮かばない自分。
今月になってやけに注意されることが多くなってきた。
手入れもそうだし、今日の場合もそう。
一年たって、何ができるようになったんだろうか。
by kyowork
| 2008-06-25 17:02
| 旭華園新人の独り言