2008年 06月 28日
機械式噴霧器のせい? |
一人で、植木畑や、マンションの除草に行ってきました。
今年から、この機械式の噴霧器を使っています。
除草剤をかけるのは楽だけど、容量が少ないのが欠点です。
出力を上げないでかけると意外に長持ちします。
しかし、そのやり方があまり意味が無いことに気がつきました。
それは、どういうことかというと、ただ単に時間の無駄。
作業中に時間が気になったんで、携帯を見てみました。
「たぶん、10:30くらいかな?」って思っていると、とんだ見当違い!!
11:20でした。
それからは焦りました!!
出力を上げて、ガンガンかけていきます!
なんとか仕事自体は終わりましたが、「午前中一杯なんてかかりませんよ。」と言っていた自分が恥ずかしいです。。。
機械に頼りすぎた結果ですかね。
今年から、この機械式の噴霧器を使っています。
除草剤をかけるのは楽だけど、容量が少ないのが欠点です。
出力を上げないでかけると意外に長持ちします。
しかし、そのやり方があまり意味が無いことに気がつきました。
それは、どういうことかというと、ただ単に時間の無駄。
作業中に時間が気になったんで、携帯を見てみました。
「たぶん、10:30くらいかな?」って思っていると、とんだ見当違い!!
11:20でした。
それからは焦りました!!
出力を上げて、ガンガンかけていきます!
なんとか仕事自体は終わりましたが、「午前中一杯なんてかかりませんよ。」と言っていた自分が恥ずかしいです。。。
機械に頼りすぎた結果ですかね。
by kyowork
| 2008-06-28 17:41
| 旭華園新人の独り言