2008年 10月 15日
うーん、なんだか・・・ |
剪定が終わったあとの雰囲気がしっくりきません。
カシの木を3本やってどれも、「いやー、よくなった!」という満足感が得られないんです。
もちろん、やる前に比べれば、スッキリはしているんですが、どうもほかのお客さんのところでできた手入れができません・・・。
ひこばえがぐちゃっと出ていたのと、一本一本の木が違うのはあたりまえなのでまったく同じにはならないのはわかっていますけど、非常にやりにくくて苦労します。
が、少しずつやりやすい木に仕立てていくのが腕の見せ所でもあると思います!
今日やった木を自分が毎年担当するようにして、後輩ができたら「この木、剪定しやすいですねー!!」と言わせられるような木に仕立てていきたい思います!
あと今日、手入れさせていただいたサルスベリの並木です。
これにはそこまで苦戦させられずにすみました
カシの木を3本やってどれも、「いやー、よくなった!」という満足感が得られないんです。
もちろん、やる前に比べれば、スッキリはしているんですが、どうもほかのお客さんのところでできた手入れができません・・・。
ひこばえがぐちゃっと出ていたのと、一本一本の木が違うのはあたりまえなのでまったく同じにはならないのはわかっていますけど、非常にやりにくくて苦労します。
が、少しずつやりやすい木に仕立てていくのが腕の見せ所でもあると思います!
今日やった木を自分が毎年担当するようにして、後輩ができたら「この木、剪定しやすいですねー!!」と言わせられるような木に仕立てていきたい思います!
あと今日、手入れさせていただいたサルスベリの並木です。
これにはそこまで苦戦させられずにすみました
by kyowork
| 2008-10-15 18:08